物流を軸とした
「課題解決企業」を目指して

SBフレームワークス株式会社
代表取締役社長 綿貫 浩

お客様の課題を解決すること。それが私たちのビジョンです

「情報革命で人々を幸せに」。このソフトバンク・グループ共通の経営理念のもと、私たちは「物流を軸とした課題解決企業」をビジョンとして掲げています。お客様の課題に寄り添い、新たなテクノロジーを活用しながら、サービスの価値を高めることを追求し、誇りを持って顧客に提供すべく、日々創意工夫を続けています。ここ数年では、物流サービスに加えて、企業が使用する様々な種類の機器・端末の運用を担うフルフィルメント事業の成長が目立ち、課題解決を実現するための手段も増えてきました。変化を恐れず、未来は自分たちが創るんだという気概を持った皆さんが、私たちの仲間に加わっていただくことを心待ちにしています。

社員の成長が会社の成長につながる

SBフレームワークスは、社員の成長こそが会社の成長につながると信じています。
そのため、年齢や性別などに関わらず、社員一人ひとりが挑戦を続け、成長できるような機会を提供し、意欲のある人たちの学びを支援しています。若手社員も失敗を恐れず、さまざまなことにチャレンジしてほしいと願っています。2025年度からは、新入社員がスムーズに業務スキルを習得していくためのOJT施策、若手社員のキャリアプランの設計と実現を支援する施策などもスタートします。
心理的安全性の高い組織であることを重視し、自らの意見を積極的に発信し、オープンに議論しながら課題解決にあたっていくことで、組織を更に強化していきます。

すべての社員が安心して働きながら、自身の成長を実現するために

SBフレームワークスでは、働く人と組織に対する基本的な考え方を「人事ポリシー」として策定しています。このポリシーは、採用・育成・評価をはじめとする人事制度全般に反映され、公正で信頼される組織運営を支える役割を果たします。すべての社員が安心して働きながら、自身の成長を実現することで、企業の持続的な発展を支えます。