お知らせ
SBフレームワークス株式会社 > お知らせ > EVとエコドライブで東京の空をキレイに
―東京都主催のClear Skyサポーターアワードに出場―

EVとエコドライブで東京の空をキレイに
―東京都主催のClear Skyサポーターアワードに出場―

お知らせ
更新日:
投稿日:

 ソフトバンクグループで物流事業を手がけるSBフレームワークス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:綿貫浩、以下「SBフレームワークス」)は、東京都が主催する「第1回 Clear Sky サポーターアワード」に出場いたします。

 都が実施する「Clear Sky実現に向けた大気環境改善促進事業」(以下、「Clear Sky」)では、大気環境改善につながる取組みを行う企業・団体を「Clear Skyサポーター」として登録しています。SBフレームワークスでは、2019年より同サポーターに登録し、原因物質となる窒素酸化物(NOx)や揮発性有機化合物(VOC)の排出削減に取り組んでまいりました。
 この度実施される「Clear Sky サポーターアワード」は、事前選考を通過した7社の取組みを取り上げ、投票により応援したい「推し」企業を決定する催しです。

 SBフレームワークスは日々のエコドライブが認められ、同アワードに出場いたします。同アワードの特設サイトでは、弊社トランスポート事業における「Clear Sky」への取組みがPR動画やWEB記事などで紹介されております。
 以下のPR 動画をご覧いただき弊社の取組みにご賛同いただける方は、特設サイトにてSBフレームワークスへの「推し」企業投票をお願いいたします。

【Clear Sky サポーターアワード特設サイト】
https://www.clearskyaward.jp/

Clear Sky実現に向けた大気環境改善促進事業について

 東京都が実施する本事業は、PM2.5や光化学オキシダントの低減に向け、原因物質の排出削減を促進するものです。具体的な取組みを行っている企業・団体を「Clear Skyサポーター」として登録するほか、個人の方のサポーター登録も受け付けております。

【Clear Sky実現に向けた大気環境改善促進事業ページ】
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/air/air_pollution/torikumi/clearsky

 私たちは、「物流を軸とした課題解決企業」というビジョンのもと、お客様の課題解決のみならず、事業活動を通じた社会課題の解決にもつながるサービスを提供してまいります。


【お問い合わせ先】

取材について:企画推進室 SBFW_20219233@fw.softbank.co.jp

まずはお気軽にご相談ください

サービスの詳細について資料をご用意しております。社内での検討などにご活用ください。

サービスの詳細や料金へのご質問、商談のお申し込みや、お見積りのご相談は、こちらよりお問い合わせください。