コラム
SBフレームワークス株式会社 > コラム > キッティングのコラム > スマホのキッティングとは?作業内容や外注するメリットを解説

スマホのキッティングとは?作業内容や外注するメリットを解説

キッティング
更新日:
投稿日:
  • fabebook
  • hatena bookmark
  • x
  • line
スマホのキッティングとは?

監修者プロフィール

SBフレームワークス 玉橋丈児

SBフレームワークス マーケティング/広報

玉橋 丈児

物流×輸配送×テクニカルソリューションで、お客様の課題解決を目指すSBフレームワークスのマーケティング担当。テクニカルソリューション分野での実務経験を活かして、弊社のサービスや、業界の話題などを解説いたします。物流技術管理士補。

従業員にスマホを支給する際には、キッティング作業をしてすぐに業務に使用できる状態にする必要があります。

スマホのキッティング作業は、人手や時間がかかる大変な作業です。そのため、作業の効率化や作業負担を軽減する方法を考えている担当者の方もいるのではないでしょうか。

この記事では、キッティングの作業内容やキッティング代行サービスを利用するメリットを解説します。

SBフレームワークスではお客様のニーズに合わせ、スマホのキッティング作業を一貫して代行が可能です。スマホのキッティングについて課題や悩みがある場合は、年間30万台のキッティング実績がある弊社にぜひご相談ください。

スマホのキッティングとは?

スマホのキッティングとは、購入したスマホを従業員がすぐに使用できる状態にすることです。端末を箱から取り出してSIMカードを挿入し、各種初期設定やアプリのインストール、端末管理のラベル貼りなどの作業をします。

従業員に支給するスマホは業務用であるものの、業務外で使おうとする従業員もいる可能性があるため、不必要なWebサイトの閲覧やアプリのインストールを制限する設定をする場合もあります。

スマホのキッティングの作業内容

スマホのキッティングは、以下のような流れで進めます。

  1. スマホを開梱し、必要であれば端末を充電して作業ができるようにする
  2. SIMカードを挿入して、通信・通話ができる状態にする
  3. スマホを起動し、言語設定やアカウント設定などの初期設定をする
  4. セキュリティアプリのインストールなど、セキュリティ関連の設定をする
  5. あらかじめインストールされているアプリのうち、不要なものを削除する
  6. Wi-Fi・テザリング・VPNなどのネットワーク関連の設定をする
  7. 業務に必要なアプリをインストールする
  8. 端末が問題なく作動するか確認する
  9. 端末に管理用の識別ラベルを貼る
  10. 必要に応じてIT資産管理台帳に登録する

スマホの台数が多い場合、キッティング作業には膨大な手間と時間がかかります。セットアップ作業においては自動設定ツールの導入が進んでおり、作業時間を短縮したり、人的ミスを減らしたりする工夫がされています。

自社でスマホのキッティングをする場合の懸念点

自社でスマホのキッティングをする場合、以下の懸念点があります。

  • 人手や時間、場所が必要になる
  • ネットワーク負荷がかかる
  • 人的ミスの恐れがある
  • セキュリティ対策が不十分になる可能性がある

それぞれについて詳しく解説します。

人手や時間、場所が必要になる

スマホのキッティング作業は、端末台数が増えるほど人手や時間がかかります。また、同時に大量のスマホのキッティング作業をする場合、作業場所も準備しなければなりません。

スマホのキッティング作業は、直接利益につながらないノンコア業務です。そのため、できるだけ人手や時間をかけずに行うのが望ましいですが、実際には膨大な時間と人件費がかかってしまいます。

ネットワーク負荷がかかる

スマホのキッティング作業では、大量のアプリをダウンロード・インストールするため、強靭なネットワークが必要です。

自社の業務と同時にキッティング作業をすると、自社ネットワークを圧迫してしまい、業務に支障が出る可能性があります

人的ミスの恐れがある

キッティングは高い正確性が求められる作業であり、専門的な知識をもたない者が行うと人的ミスが起きるリスクが高まります。

キッティング作業中に設定ミスがあったり、キッティング作業のやり方自体に問題があったりすると、業務に支障をきたす恐れがあります。

セキュリティ対策が不十分になる可能性がある

自社でスマホのキッティングをする場合、セキュリティ対策が不十分になる可能性があります。

セキュリティ対策が徹底できていないと、ウイルス感染や不正アクセスによる企業の機密情報・顧客情報の漏えいなど、深刻な事態が起きる恐れがあります

スマホのキッティング代行サービスを利用するメリット

スマホのキッティング作業を代行してくれるサービスもあります。スマホのキッティング代行サービスを利用することで、前述した懸念点の解消が可能です。

ここからはキッティング代行サービスを利用するメリットについて解説します。

従業員の作業負担が減る

スマホのキッティングを外注すると、購入した端末の電源を入れるだけですぐに使える状態になるようにすべて設定してもらえるため、従業員の作業負担が減ります。

そのため従業員はデバイスの設定作業にとらわれることなく、コア業務に集中できます。

スピーディーにキッティングが完了できる

キッティング専門業者は、キッティングを効率的に行うためのノウハウを持っています。そのため、自社で行うよりも外注したほうがスピーディーにキッティングを完了できます。

ツールを使用した自動キッティングが一般的な作業方法であり、大量のデバイスであっても迅速に設定可能です。また、ツールを使うことで人的ミスを防ぎ、すべてのデバイスの設定品質を向上できます。

適切なセキュリティ対策をとれる

スマホのキッティング代行サービスを利用することで、適切なセキュリティ対策をとれます。

自社でセキュリティ対策をする場合、1台ずつセキュリティアプリの設定をするのに、膨大な手間と時間が必要です。しかし、キッティングの専門業者に依頼すれば、セキュリティアプリの設定や動作確認まで対応してくれます。

また、セキュリティ対策の一つとしてMDM(モバイル・デバイス・マネジメント)があります。MDMとは、スマホやタブレットなどのモバイルデバイスを一括で設定・管理する仕組みです。

MDMを活用することで不必要なアプリの使用を制限したり、端末を紛失してしまった際に遠隔操作で情報漏えいを防いだりできます

従業員のスマホのセキュリティ対策は万全にしておく必要があるため、専門業者に委託したほうが安心です。

スマホのキッティングの効率化にはLCMサービスの利用もおすすめ

スマホのキッティングの効率化には、LCMサービスの利用もおすすめです。

LCM(Life Cycle Management)サービスとは、スマホなどのIT機器の調達から廃棄までを包括的にサポートするサービスです。

自社に合ったデバイス機器の提案からキッティング、デバイス故障時の代替機の手配、廃棄時のデータ消去まで対応してくれます。

キッティング作業だけでなく古い端末のデータ消去・売却、端末管理など幅広く代行するため、総務やシステム部門の担当者の業務負担をさらに軽減できるでしょう。

LCMについては以下の記事で詳しく解説しています。

スマホのキッティングサービスを上手に活用して効率化を図ろう

スマホのキッティング作業は、導入するスマホの台数が多いほど膨大なリソースが必要です。

しかし、スマホのキッティング代行サービスを利用することで、従業員の負担を軽減でき、スムーズにキッティング作業を完了させられます。

また、キッティングだけでなく、導入後の運用やMDM管理など幅広く代行してくれるLCMサービスの活用もおすすめです。

システム担当者のコア業務を圧迫しないためにも、キッティング代行サービスを上手に活用して、スマホのキッティングを効率よく進めましょう。

監修者プロフィール

SBフレームワークス 玉橋丈児

SBフレームワークス マーケティング/広報

玉橋 丈児

物流×輸配送×テクニカルソリューションで、お客様の課題解決を目指すSBフレームワークスのマーケティング担当。テクニカルソリューション分野での実務経験を活かして、弊社のサービスや、業界の話題などを解説いたします。物流技術管理士補。

関連記事

まずはお気軽にご相談ください

サービスの詳細について資料をご用意しております。社内での検討などにご活用ください。

サービスの詳細や料金へのご質問、商談のお申し込みや、お見積りのご相談は、こちらよりお問い合わせください。